ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月17日

GO OUT CAMP vol.4に行ってきました。

いやー楽しかった!
お酒をほどほどにしたのが良かったんだろうな。
いつもは空白の10時間があるのにw


ちょっとお手伝いもしてきました。

本当なら亀吉さんにお手伝いして頂きたかったんですが、
お仕事とのことで・・・残念!

自分たちの寝床もしっかり確保。
みんなテント増えたなーとしみじみ。

次のキャンプは6月!
楽しみだす!  


Posted by tcym at 17:48Comments(6)camp

2010年05月03日

何を買うべきか:コンデジ編

編、と言ってもなんでもほいほい買ってしまうので
元々題材にもならないのですが(笑)

RICHOのGX100が1度は修理して、その後半年でまた壊れたので
そろそろ買い替えようかと。
でも現在PENTAX K-7を使っているのでそんなにハイスペックもいらないなーと。
どうせ今時のは何買ってもそこそこだしなーと。

候補としては
RICHO CX2、PENTAX Optio W90、PENTAX OPTIO H90
この3つで迷ってます。

コンデジはGXの前もRICHOのRシリーズを使っていたので、良さはわかっているつもり。
んで現在 PENTAXユーザーなのでコンデジもまとめてしまおうかと。
しかもH90は12600円と非常に安い!
そしてW90のスペックは凄く魅力的。

ん〜、悩む。

  
  


Posted by tcym at 18:55Comments(0)item:othes

2010年05月02日

GO OUT CAMP vol.04

5月15、16日のGO OUT CAMPに参加します。
向こうでどなたかとお会い出来たらいいなと思っています。

あと、フリマがあるので現地でMSR super fusion3、wind2、trekker wing、trekker tarpを出します。
スニーカー、ウェア等も少量だします。
  


Posted by tcym at 14:42Comments(0)camp

2010年04月13日

干し芋の

欲しいものが・・・

前室を作るのに、どのポールを使おうか悩んでると、
GO OUTなんかでもおなじみのスタイリストの岡部さんが
いいのあるよ、と貸してくれたもの。
本当にほしい!!
いいないいなー。


たぶんこのブログに目を通してくれる方ならご存知かと思うんですが(僕は知りませんでした!)、
ストックを完璧にジョイントしてくれるアイテムです。
180cmくらいには余裕でなります。

今はもう現行で似たような物つくっていないんですかね〜?  


Posted by tcym at 17:56Comments(1)

2010年04月06日

PRIMUS IP-2280の点火装置交換

交換は至って簡単。
説明書に従ってやれば2分くらいでできちゃいます。
でも説明書に従わなければその半分で出来ます(笑)


ねじを外してつけ直す意味がわかりませんでしたw
  


Posted by tcym at 16:04Comments(0)item:othes